ガレージ土間工事の進捗
│
大阪府│外構工事・エクステリア・設計・デザイン│sotoDesign 竹本造園
お問い合わせ
HOME
>
soto Designブログ
>
工事について
>
ガレージ土間工事の進捗
ガレージ土間工事の進捗
数日前のことになりますが、タイル貼りとコンクリート打ちを行いました。
この現場は道が狭くミキサー車が入れないため近寄れるぎりぎりまでクルマを寄せて、生コンを一輪車に移し人力で運びました。
生コンはもたもたしていると固まってしまうため、私たちもその作業を行いました。
普段は設計業務がメインのためこういった作業はしないので、ものすごく大変でした。
私たちは一輪車に入った生コンをざざっと流し込めば作業はそれで終わりですが、職人さんはさらにコンクリートを押さえ、ブロックを積み、いろいろなものを据え付けたりします。
写真のように表面がきれいになるのももちろん職人さんのおかげです。私たちが休んでるのを尻目にきれいに仕上げていくわけですので、感謝してもしきれないですね。
現在はほとんど工事が終わり、残すはワンオフの表札の取り付けや細かい作業のみです。
もうすぐ完成です。
関連のsoto Designブログを見る
外構プロダクト創りで工場へ打ち合わせ
O様邸、タイル色決めとお人柄
新門柱製造工場で打合せ
補修出来るのをご存じですか?
奈良県の外構着工
«
外構とガーデン工事 新規着工しました
個性的な門柱のご依頼
»
デザインへの考え方
オリジナルエクステリアプロダクト
工事について
外構で迷った時に
お打合せや進行
お知らせ
外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート
外構の材料や素材について
外構業界のこと
外構費用
施工例
造園や植木
北欧研修
sotoDesignの日常
本日は現調へ行って参りました
外構・エクステリア工事の施工精度を上げるために
リモートにて外構プラン打合せを行って
箕面森町の外構現場監理に行ってまいりました
外構プランが工事に向けてまた少し進行しました
外構プロダクトの動画説明書作成へ
今までの外構打合せを振り返って感じた事
かわいいデザインの外構
新商品プロジェクトの作業を進めております
新規お庭の現地調査に行ってまいりました
2021年3月(6)
2021年2月(21)
2021年1月(20)
2020年12月(23)
2020年11月(23)
2020年10月(25)
2020年9月(21)
2020年8月(20)
2020年7月(19)
2020年6月(21)
2020年5月(20)
2020年4月(25)
2020年3月(23)
2020年2月(14)
2020年1月(20)
2019年12月(16)
2019年11月(22)
2019年10月(18)
2019年9月(22)
2019年8月(20)
2019年7月(22)
2019年6月(22)
2019年5月(20)
2019年4月(19)
メールでのお問い合わせ
滋賀県・エクステリア全面リフォーム既存モミジを中心にド...
MORE
MORE
MORE
MORE
2021-03-08
sotoDesignブログを更新しました「本日は現調へ行って参りました...
2021-03-08
sotoDesignブログを更新しました「外構・エクステリア工事の施工...
MORE
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ