今年は株式40期目
私が竹本造園に 外構部sotoDesignを立ち上げて23年となりました。
先代から代表を引き継いだときは
引き継いだとはいえ先代である会長もまだ職人として仕事をしていたこともあって
相談やときには喧嘩もできたのですが
数年前に会長が亡くなってから
造園の担当者とスタッフとで いろんなことを話し合いながら進んできました。
しまった!と思うことも無くはないけれど
真剣に正直に向き合うことは 先代譲りでもあり、
会社の血筋というか
代表が変わろうとも変わることのない
竹本造園の生真面目な社風です。
今期も新しく始めたいことがあったり 挑戦もあるのですが
感謝や努力
創意工夫を忘れずに進めていきたいと思っています。
経営者としては当たり前ではありますが・・・
さらにネジ巻いて がんばります!
引き継いだとはいえ先代である会長もまだ職人として仕事をしていたこともあって
相談やときには喧嘩もできたのですが
数年前に会長が亡くなってから
造園の担当者とスタッフとで いろんなことを話し合いながら進んできました。
しまった!と思うことも無くはないけれど
真剣に正直に向き合うことは 先代譲りでもあり、
会社の血筋というか
代表が変わろうとも変わることのない
竹本造園の生真面目な社風です。
今期も新しく始めたいことがあったり 挑戦もあるのですが
感謝や努力
創意工夫を忘れずに進めていきたいと思っています。
経営者としては当たり前ではありますが・・・
さらにネジ巻いて がんばります!