事務所にて今年初のガーデンプラン打合せを行いました
│
大阪府│外構工事・エクステリア・設計・デザイン│sotoDesign 竹本造園
お問い合わせ
HOME
>
soto Designブログ
>
sotoDesignの日常
>
事務所にて今年初のガーデンプラン打合せを行いました
事務所にて今年初のガーデンプラン打合せを行いました
事務所にてガーデンプランの打合せを行いました。
今年になって初のお客さまとの事務所打合せということもあり、
打合せモードに頭を切り替える為に年末に打合せを行ったり修正を
行ったりしたこと振り返り打合せに臨みました。
外構のプランでもお庭のプランであってもそうなのですが、
打合せが2回目3回目となってくると
大きくデザインを変更したり
する事はあまりありません。
基本的な流れでは細かな部分の確認と修正を行う時間になってきま
す。
今回の打合せでもそうだったのですが細かな点の修正を確認してい
ただいたのでプランの方はもうほぼ確定となって来ました。
ここまでプラン打合せが進んでくると次回は色決めといって現地で
の打合せを行います。
プランで使用している乱形石や砂利のサンプルなどを数種類を事務
所から現地へ持って行き建物の外壁の色などと
照らし合わせて使う
材料を決めて行く時間となります。
こちらのガーデンプランもいよいよ色決めを行うのでこれからがと
ても楽しみなところです。
今後の進捗の様子もお伝えできればと思います。
関連のsoto Designブログを見る
オリジナルデザインプロダクト8
初回ヒアリングで注力すること
外構プランのはじまり
目からウロコが落ちた日
sotoDesignという選択肢
«
ちょっとしたアイデア次第でイメージが一変。表札編
外構建築地現地へ行って初めて分かること
»
メールでのお問い合わせ
高槻市・奥行きのある外構・ゆるやかな階段アプローチ
MORE
MORE
MORE
MORE
デザインへの考え方
オリジナルエクステリアプロダクト
工事について
外構で迷った時に
お打合せや進行
お知らせ
外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート
外構の材料や素材について
外構業界のこと
外構費用
施工例
造園や植木
北欧研修
sotoDesignの日常
ひとつひとつ個性のある外構プランを目指しご提案します
豊中市のタイル貼りの外構で植栽工事を行いました
お庭の植木が新緑で美しい季節です
吹田市外構のプレゼンを行いました
枚方で新しく外構リフォーム工事が始まりました
大阪北摂のとある外構工事の進捗まとめました
外構プランのヒアリング内容について
外構に欠かせないインターホンについて
大阪府豊中市の外構工事の完成が近づいてきました
枚方市リフォーム外構のデッキの色決め等を行いました
2022年5月(17)
2022年4月(19)
2022年3月(21)
2022年2月(20)
2022年1月(20)
2021年12月(21)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年9月(20)
2021年8月(19)
2021年7月(22)
2021年6月(22)
2021年5月(18)
2021年4月(22)
2021年3月(21)
2021年2月(18)
2021年1月(20)
2020年12月(23)
2020年11月(23)
2020年10月(25)
2020年9月(21)
2020年8月(20)
2020年7月(19)
2020年6月(21)
2022-05-26
sotoDesignブログを更新しました「ひとつひとつ個性のある外構プ...
2022-05-25
sotoDesignブログを更新しました「豊中市のタイル貼りの外構で植...
MORE
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ