物件の初回ヒアリングでお客様がおっしゃった「他とは違うプランを見てみたい」ということから始まった今回のお話でしたがsotoDesignとしてもなるべくシンプルで費用を押さえながらお客様のご要望にお答えするべく提案したプランを お選び頂き本当に嬉しく思ったことを思い出します。
タイルステップよりつながるモルタルデッキとその間をつなぐグリーンスペース、できるだけシンプルに化粧ブロックの門袖と目隠し塀、写真には写っていませんがサイクルポート完備しております。
その中のパーツとしてひときわ目を引くのがsotoDesignのオリジナルブランドで展開中の「soto+」商品群のインターホンカバーと表札が一体になっているmasu (マス)になります。
見た目ではわかりにくいと思いますが表蓋に名字が掘ってあり、その蓋の裏側にインターホン子機が仕込んであります。その蓋自体を軽く押すと仕込まれているインターホンの押しボタンにヒットし「ピンポ~ン」と子機がなります。
このmasuですがsotoDesign事務所にプラン依頼いただくお客様に大変人気が高く、実際にお選びいただくこともかなり増えてきました。そんなこんなで現在masuをもっと沢山のお客様にも知っていただくための動画等も企画しており
皆さんへの周知を強化していきますので今後ともsotoDesignのmasuを宜しくお願い申し上げます。
タイルステップよりつながるモルタルデッキとその間をつなぐグリーンスペース、できるだけシンプルに化粧ブロックの門袖と目隠し塀、写真には写っていませんがサイクルポート完備しております。
その中のパーツとしてひときわ目を引くのがsotoDesignのオリジナルブランドで展開中の「soto+」商品群のインターホンカバーと表札が一体になっているmasu (マス)になります。
見た目ではわかりにくいと思いますが表蓋に名字が掘ってあり、その蓋の裏側にインターホン子機が仕込んであります。その蓋自体を軽く押すと仕込まれているインターホンの押しボタンにヒットし「ピンポ~ン」と子機がなります。
このmasuですがsotoDesign事務所にプラン依頼いただくお客様に大変人気が高く、実際にお選びいただくこともかなり増えてきました。そんなこんなで現在masuをもっと沢山のお客様にも知っていただくための動画等も企画しており
皆さんへの周知を強化していきますので今後ともsotoDesignのmasuを宜しくお願い申し上げます。