滋賀県・エクステリア全面リフォーム既存モミジを中心にドラマティックな外構
│
大阪府│外構工事・エクステリア・設計・デザイン│sotoDesign 竹本造園
お問い合わせ
HOME
>
施工事例
>
オリジナル
>
滋賀県・エクステリア全面リフォーム既存モミジを中心にドラマティックな外構
滋賀県・エクステリア全面リフォーム既存モミジを中心にドラマティックな外構
CONCEPT
滋賀県での外構の全面リフォーム物件です。 石垣や古くなったガレージを取り壊し
庭にあったモミジの木を中心に 左右対称な2台分のガレージを確保しました。
奥の庭を彩る芝生と 前面のアプローチ
ガレージに使われる白いタイルの対比が美しいこのプランは、
「極力シンプルな外構に」とのクライアントの要望にお応えした
シンプルモダン外構です。
Photo by
河野政人(ナカサアンドパートナーズ)
エクステリア全体がわかる写真です。立柱のアプローチ通路を挟んで、左右に2台のガレージをとりました。
雨に濡れることの無いようフラットなデザインのカーポート屋根と縦格子のオーバードアをそれぞれ設置しており、
機能面でも充実。広く明るく魅力的です。ガレージ土間にところどころ開口部を開けて
雨水の逃げ場にもなる芝のアクセントを配し、遊び心を表現しました。
ハードで端正な印象の構造物と 優しい庭の風情が両立した美しいエントランスとなりました。
ガレージの一番奥から建物の玄関を見た写真です。ガレージやアプローチ部分と
右手の緑豊かな庭へつながる白いタイルのアプロー チが、すがすがしい印象を与えます。
守られていながら開放感も感じる絶妙なバランスはグリーンと白のコントラストによるものかもしれません。
プランのポイントとなる この立柱の並ぶ美しいアプローチは
外出時、帰宅時にここを通る人の心のスイッチをONとOFFにリセットする
見えないフィルターとしての役割を目的としています。
モミジはリフォーム前からあったものを新たなアプローチとなる通路の正面に移植しました。
立柱の通路を抜けると正面に 春には緑 秋には紅葉となる目に鮮やかな モミジが 人々を迎えてくれます。
ガレージとガレージの間に作った立ち並ぶコンクリートの立柱の間を通って玄関へと出入りする
ドラマチックな外構エントランス設計です。
コンクリートの立柱にマッチするステンレスの門柱はソトデザインのオリジナルデザインです。
インターホンとエントランス照明を内蔵し、掘り抜いた文字にて表札としての機能も備わっています。
関連の施工事例を見る
大阪市コンパクトな外構にユニークなポイントを・アプローチを一工夫の玄関まわり
茨木市の外構施工例から 施工の様子をレポートします
大阪北摂・ゆったりしたガレージと庭木が映える角地の外構デザイン
吹田市・こんなことができるんだ!シャープで端正な浮き階段の外構テクニック
大阪市・和モダンなエクステリア 角地に落ち着いた横格子の外柵と坪庭のゆとりを
«
吹田市・こんなことができるんだ!シャープで端正な浮き階段の外構テクニック
茨木市・明るく風通しのいいエクステリア ガレージの不安をゾーニングで解決
»
メールでのお問い合わせ
高槻市・奥行きのある外構・ゆるやかな階段アプローチ
MORE
MORE
MORE
MORE
2022-07-05
sotoDesignブログを更新しました「色決め後 お庭のリフォーム工...
2022-07-04
sotoDesignブログを更新しました「建物と外構全体を意識した外構...
MORE
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ