閑静な住宅街の角地にある外構施工例となります。
愛犬を庭に放すこともできる門扉のあるクローズド外構ですが
2台駐車と自転車が置ける カーポートのあるゆったりした広さのガレージはオープン
ご希望にそって機能的に使いやすい外構にしています。
庭木を多くとのご要望に合わせ少しナチュラルを意識した石張りのアプローチから
玄関まで階段で。庭への通路にはもうひとつの門扉をつけて愛犬が過ごせる空間に。
ウッドデッキを備えた芝生の美しい庭に 豊かなガーデンライフの可能性を感じます。
シンプルでスッキリした門袖にはタイルに直接エッチングして
表札代わりとしました。
アールをとりグリ石や植栽で彩るガレージ土間と石タイルや門扉がリッチなアプローチ
いきいきした緑の映える角地の外構デザインです。
大阪北摂・ゆったりしたガレージと庭木が映える角地の外構デザイン
CONCEPT


お庭へ向かう通路にもう一つ門扉を設け
愛犬との空間にしました。
ウッドデッキもあり ご家族でのガーデンライフが楽しめます

お庭の様子です。
敷地いっぱいの異型になったスペースではありますが
庭木や芝生で 緑の眩しいお庭になっています。
丸いコンクリートのベンチも設置しました。

ガレージのカーポートの下から 門へ向かっての様子です。
土間のくり抜きなど見られます。
ガレージ前はオープンとなっているので 駐車については手間がなく便利です。
明るくて開放的な空間です。

表札代わりに アクセントの黒い石目タイルに直接エッチングし
お名前を表記しました。
お名前を表記しました。
石目のごつごつした表面にエッチングすることで
シャープな感じより少しアンティークな雰囲気が出て
シンプルナチュラルな外構デザインにマッチしています。
施工の様子をブログに随時書いてあります。
階段の施工など基礎の部分や 庭木を選びに植木屋に同行したときのことなどご興味あれば施工の経緯もご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓