茨木市の可愛らしい洋風住宅の外構施工例です。
レンガ風の建物に合わせ sotoDesignなりのシンプルナチュラルなイメージでデザインしました。
建物が敷地の勾配にあわせて高基礎で施工されているため 前面道路と玄関の高低差が大きく
緩やかにクリアできるほどの奥行きがとれない敷地形状のため
玄関ポーチから階段での出入りとする階段アプローチを採用
樹脂木のフェンスや植栽のための植栽スペースでさり気なくプライバシーを維持し
お客様指定の赤いポストをアクセントにまとめ上げました。
駐車のためのガレージには停めやすさのため広く土間メインとなっており
平凡にならないようアールの付いた目地と芝生を植え込めるデザイン穴をリズミカルに開けて
デザインガレージ土間としました。
庭は芝生を植えて樹脂木のフェンスで外柵をし ウッドデッキもあって充実していて
新しいお家の新しい生活を豊かにする外構デザインが完成しています。
CONCEPT

茨木市・赤いポストがアクセント・玄関前階段アプローチと土間デザインの外構施工例

土間には 芝生など下草で彩る穴を
いくつかあけておきました。
真っ白でのっぺりしたガレージ土間コンクリートにせず

お庭にあるウッドデッキです。
芝生の庭と 円柱形のものはコンクリートで作って着色した踏石がわりのステップになります。

こちらの表札はステンレスで作成しました。
ステンレスの縦長のプレートにお名前をエッチングで彫り込み
樹脂フェンスに挟むように設置