CONCEPT
摂津市の古くからの住宅地の中 敷地のまわりを完全に囲むクローズド外構の例です。
和を意識したモダンなモノトーンの色が重厚でありながら大きな門や広々としたアプローチが明るく広がりのある外構です。
2台用のカーポートの土間はそのまま門の中につながり
同じ高さで敷地を最大限に使えるように考えてあります。
タイルの色で動線をさり気なく導き
季節感を感じる植栽がシックな和モダン外構に華を添えます。
【2016年三協アルミデザインコンテストファサード部門地区優秀賞 受賞作品】
摂津市・緑が映える男性的なツートーンの正統派クローズド外構
門の中のアプローチも大判のタイルを白と黒に貼り分け モダンな雰囲気になりました。
塀の中が広ければ アプローチも前庭として使用できます。
ガレージとも同じ高さでタイルをびっしりと貼り 敷地内を無駄なく使えるよう工夫しました。
門の内側の様子です。
カーポートの下に2台駐車した上に バックしてアプローチの上にももう2台駐車でき
合わせて最大4台までの駐車が可能です。
人通りの多い住宅地の道路に面した堂々とした両開きの門扉です。
門まわりを緑が彩り 季節感を演出しています。
閉塞的かつのっぺりとするクローズド外構ですが 長い壁を白黒に塗り分けリズムを出します。
タイルや門扉も含め色のバランスにも気を配りました。
夜景の様子です。
足元から樹木を浮かび上がらせるエクステリアライトが効いています。
また オリジナルデザインのステンレスの表札も背面からLEDで照らし 印象的な門まわりとなっています。