吹田市・広い敷地間口いっぱいの三角形モチーフ外構

施工ポイント
都会のベッドタウン吹田市でのエクステリア外構計画です。 広い間口と勾配のある奥行きの敷地ですがそこを単調な水平・垂直でなく、不等辺・多角形をデザインの基本にゾーニングし 余白部分をガーデンのように扱い緑化とした計画です。 
ガレージとなる広い平面上に描いた不当編三角形の角を立ちあがらせて、 同じく不当編三角形の門柱を立てました。
 建物前に外柵として並べた縦ルーバーは下部に隙間を取り 土留めのブロックと交差するようにレイアウトしたことで、意図的に余白を作りそこへ植栽を植えて豊かな奥行を演出しました。新築の多い場所ですが門柱一つとっても 同様の外構エクステリアデザインは見つかりません。
完全オリジナル、他所にない個性的な印象のエクステリア外構になりました。
施工概要
- 所在地
 - 大阪府吹田市
 
- 家族構成
 - 親世帯 子世帯
 
- 邸名
 - S邸
 
関連施工例
				








-150x150.jpg)






