都会の外構は狭小の傾向にありガレージ土間施工と機能門柱だけという味気ないエクステリアになりがちです
外構デザインで敷地面積を広げることはできませんが 見どころをプラスして
よそとは一味違うユニークな個性を付け加えることはできます。
それも あまり予算をかけること無く あらこんなの良いよねと言ってもらえるような
ちょっとした一工夫 一手間を お客様にご提案しました。
それは玄関前のアプローチ部分 普通ならガレージ土間の一部を四角く切り欠いてアプローチのデザインをしますが
こちらでは四角く切り抜いた土間の縁をぎざぎざとカットして削り 砂利を入れたときも自然になるよう
ほんのひと手間 ていねいに作業を加えてみました。
たったこれだけのことですが お客様にとっての新しいお家に特別感を足せたと思います。
また コンパクトな外構に最適なスリムな門柱 弊社オリジナルデザイン門柱「flaco」をご提案しました。
隣近所と一味違う 見たことのないデザイン門柱も外構のアクセントになりました。
コンパクト外構にもデザインがあれば 小さくてもおしゃれで豊かな玄関まわりになります。
大阪市コンパクトな外構にユニークなポイントを・アプローチを一工夫の玄関まわり
CONCEPT


ご提案したときのイメージパースです。必要なものをよく話し合って ご予算に合わせてご提案しました。
ものが多ければ素敵な外構になるわけではありません。世界に一つの大切な我が家です。
新築時でないと ほとんどやり直すことがない外構という部分は 前を通る不特定多数の方に見られている 家の顔でもあるのです。思い切ってデザイナーに相談してよかったと思っていただけるよう我々も努めていきます。