大阪府豊中市・マンションのエントランス改修工事

施工ポイント
大阪府豊中市にあるマンションのエントランスのリフォーム外構です。
改修前はどこでも目にする古いインターロッキングに灌木が生える一般的な古いマンションエントランスでした。
マンションのオーナー様のご希望は少し築年数の経過したマンションの見た目を良くしたいとのご要望で なるべく工事金額も少なくというご要望でした。
そこでsotoDesignがまず考えたことは広大な地面を全てなにかの材料で覆ってしまう工法は使わず必要な部位に必要な分の床を配置しその素材をところどころ変えるというデザインを提案させていただきました。これなら同じ材料で広いの部分を覆ってしまうよりも施工面積がとても少なくて済むためコストを抑えることができます。
それでいてデザイン的に特徴のある床になります。奥行き50メートル程もある現場にはベストの方法だと考えました。他にもエントランス表札柱等もsotoDesignオリジナル品で設置しました。
- 
																	マンションのシンボル
 - 
																	アクセントのあるアプローチ
 - 
																	島をつなぐようなマンションへの通路
 - 
																	花壇の撤去と舗装のリフォームだけで
 - 
																	高価でない素材を使い良いデザインと施工で仕上げます
 
施工概要
- 所在地
 - 大阪府豊中市
 
- 邸名
 - 豊中市内個人所有マンションエントランス
 
関連施工例
				








-150x150.jpg)






