こちらの物件はご夫婦と小さなお子さんの新居になります。お客様のご希望はオープン外構・エクステリアでマイカーと来客用の駐車場が確保されていて 可愛いらし雰囲気の中にシンプルさが光るプランのご希望でした。お客様のご希望にそえるプラン創りの末にご契約頂き、現在はガレージ土間の土間下地コンクリートの木枠まで進んでおります。この木枠の設け方なのですがsotoDesignと職人さんでこれまで検討を重ねてきて現在の形式になっております。他社さんの木枠入れと圧倒的な差は角の収め方でsotoDesignではブリキ板を使用しております。このブリキ使用ですがsotoDesignのデザインと切手も来れない存在で土間コンクリートの端部に表情をつける際に必ずというぐらい必要になって来ます。この形式をとっているので土間デザインに思い切った表現が可能になっております。弊社の長い外構・エクステリア歴の中で木枠にここまでこだわって仕事をされている職人をみたことが有りません。手間は少しかかりますが出来上がった作品は別次元で美しく仕上がります。このような小さな拘りを持って作品を仕上げていく気持ちをもち続けて取り組んでいくことがsotodesignらしさと捉えております。そのせいも有りこの現場の仕上がりも抜群だと予想されますので ブログ読者の皆様にご紹介するのが楽しみです。期待下さい。
大阪寝屋川市の外構進捗と土間下地木枠へのこだわり
2020.12.09
工事について


今月より工事着手しております大阪府寝屋川市の外構進捗についてのお話です。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ