これだけ気温が高いと本当に職人さんの体調監理が気にかかります。この業界の職人さんたちも他業界にもれず高齢化が進んでいるので余計に気にかかるところであります。自分達の父親ほどの年齢の方も業界では珍しくはないので高齢な職人さんには特に注意が必要だと考えております。実際のお話ですが同業他社さんに現場の進捗状況を聞いてみると通常時の7割ほどの作業スピードしか出ていないようです。自分たちも外部で打合せや立ち会い等をしていて少しはこの現実を体験しているので中々施工のスピードアップ等を要求することに気後れ致します。でもお客様にも工期遅れでご迷惑をお掛けすることは絶対に許されることではありませんので 現場監理の際は特に工期の遅れなどについての話し合いなども頻繁におこなっております。こちらの現場もこの暑さの中ですが 少しずつ進んできており、敷地奥側の外柵やアプローチの階段下地などが出来上がって参りました。来週は残りの工程からすると進み具合がもっと見えてきそうです。天気予報を見ていると9月に入ってもこの猛暑はしばらく続くようなので職人さん共々体調に気をつけて残り工事に取り組んでいきたいと思います。工事工程も半ば折返しを過ぎておりますので「工事もあともう少しなので頑張って下さい」という思いと感謝の気持ちで残暑をなんとか乗り越えていく思い出あります。
吹田市の外構監理に行って参りました(危険なほど暑いです)
2020.08.29
工事について


今日も うだるような暑さが続くなか大阪府吹田市の外構監理に行って参りました。
関連記事
-
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22
最新記事
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ