吹田市の外構で植栽工事が始まる
2020.04.17
工事について


大阪吹田市の外構で植栽が始まりました。新コロナウイルスの影響を受けて本日はご家族が皆揃っておられお子さんについては自粛でエネルギーの発散が出来ていないのだと思いますが 植木職人が植木を植えるために穴を掘っているその横で お子さんが穴を掘りながらキャキャ言っている姿を見ていると かわいらしい笑顔を見れて嬉しいと言う気持ちとこの先どうなるのかと言う不安が入り混じった気持ちになってきます。本来ならばこの4月といえば新学期が始まり楽しい学校生活が始まったりしている時期なのですが今年はというと未知のウイルスにより全社会生活が普段通りに営まれずおまけにその出口がわからないと言う最悪の状態です。たまたまですが外構・エクステリアの業界は飲食店や宿泊業界のようにお客様がゼロなどという程の影響は今の所出ていないですが 今後世相の変化によりどのような影響が出てくるか想像もつきません。ただただ今私達にできる事をできる範囲でおこなっていくしかないと思います。植栽工事は作業途中になりますが新たに入った植物で少しでもお客様の気持ちが明るくなってくれればsotoDesignとしても嬉しく思います。この後もきちんと工事を完成させて 皆様にも様子をお伝えしたいと思いますので今しばらくお待ち下さい。
関連記事
-
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22 -
大阪豊中市のモダン外構現場へ台風前の監理
2022.09.16 -
大阪府豊中市の外構監理に行きました
2022.09.09 -
大阪府豊中市でフェンス目隠し工事をおこなってきました
2022.08.10
最新記事
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
- 11月04日 大阪府池田市の外構門まわりの施工
- 10月24日 川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
- 10月18日 大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,549)
- sotoDesignの日常 (648)
- お打合せや進行 (103)
- オリジナルエクステリアプロダクト (222)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ