箕面の外構リフォーム進捗の様子
2019.06.22
工事について
箕面市で行っている外構のリフォームも後半になりました。
解体が済み 階段や塀など 外構の外形を示す部分がほぼできてきて
これから仕上がる外構のデザインが 透けて見えるようになってきました。
この骨となる部分を仕上げていくとより完成に近づいていきます。
外構のリフォームは 想像以上に手間や段取りが必要です。
新築のときに行う外構工事よりも 技術的というより段取りやスペースの関係で
アタマを使わなくてはならなかったりするので このひとつ先2つ先の行程についても検討しながら
今日の工事を進めています。
うまくかみ合わないこともあったり苦労はしますが こうやってお客様が選んだブロックや商品が設置されて
イメージどおりにできていく様子を見るのは とても力になっています。
今後 新築着工件数は減少していく傾向にあり
こういったリフォーム外構の需要のほうが高まるのではないかと思われますが
生活スタイルの変化に伴うリフォームは ここのお客様の要望によって千差万別ですので
さまざまなバリエーションに対応できるようにプランや工事の精度を上げていきたいとおもいます。
関連記事
-
吹田市のガレージリフォームが完成しました
2025.10.28 -
吹田市でガレージのリフォーム工事を始めました
2025.10.14 -
神戸市の新築外構が間もなく完成します
2025.09.24 -
吹田市でカーポートの施工を行いました
2025.07.28 -
吹田市でお庭のリフォーム工事を行いました
2025.06.26 -
高槻市の和モダンエクステリアが完成しました
2025.05.29 -
大阪吹田市で大きなガレージのシンプルモダン外構が完成しました
2025.05.02 -
大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
2025.03.10 -
大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
2025.01.28 -
大阪府吹田市の外構工事の進捗
2024.11.28
最新記事
- 10月28日 吹田市のガレージリフォームが完成しました
- 10月14日 吹田市でガレージのリフォーム工事を始めました
- 09月24日 神戸市の新築外構が間もなく完成します
- 07月28日 吹田市でカーポートの施工を行いました
- 06月26日 吹田市でお庭のリフォーム工事を行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,631)
- sotoDesignの日常 (663)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (7)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (292)
- 施工例 (67)
- 造園や植木 (39)
- お知らせ (37)
- 外構プラン (5)
アーカイブ



