西宮の外構工事経過
2018.11.29
工事について










西宮市で施工中の外構現場を見に行きました。以前は まだ着工後間がなくアウトラインがようやく整ったようなタイミングでしたが今日は工事も佳境 ガレージなど広い床面が仕上がってきましたしピンコロで制作した階段がしっかり乾いた奥で タイルの施工が始まっています。まだ とっちらかった感じですがスムーズに外構工事が進捗しているのを確認することができました。このあと午後には タイル屋さんも作業を終えて片付けて帰ったようです。残っているのは 植栽工事や門柱と先日フォントをご提案している表札デザイン確定後 制作・設置を行えば完成となります。暖かくて忘れそうですが もう11月末となり すぐに12月に入ります。残りもお天気に恵まれうまく進んで完工へ向かうよう 努めてまいります。
関連記事
-
吹田市のガレージリフォームが完成しました
2025.10.28 -
吹田市でガレージのリフォーム工事を始めました
2025.10.14 -
神戸市の新築外構が間もなく完成します
2025.09.24 -
吹田市でカーポートの施工を行いました
2025.07.28 -
吹田市でお庭のリフォーム工事を行いました
2025.06.26 -
高槻市の和モダンエクステリアが完成しました
2025.05.29 -
大阪吹田市で大きなガレージのシンプルモダン外構が完成しました
2025.05.02 -
大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
2025.03.10 -
大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
2025.01.28 -
大阪府吹田市の外構工事の進捗
2024.11.28
最新記事
- 10月28日 吹田市のガレージリフォームが完成しました
- 10月14日 吹田市でガレージのリフォーム工事を始めました
- 09月24日 神戸市の新築外構が間もなく完成します
- 07月28日 吹田市でカーポートの施工を行いました
- 06月26日 吹田市でお庭のリフォーム工事を行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,631)
- sotoDesignの日常 (663)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (7)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (292)
- 施工例 (67)
- 造園や植木 (39)
- お知らせ (37)
- 外構プラン (5)
アーカイブ



