明日 大阪吹田市の外構最終日
2018.07.31
工事について


大阪北部地震、関西豪雨と大きな自然災害の中 少しずつ進んできました 大阪吹田市の現場が明日完了する予定です。
工期の遅延でお客様にもご迷惑をおかけした現場でした。あまり知られていない事ですが 吹田や豊中でも 報道で知らされていた場所以外にも沢山被災された場所があり、それらの場所の復興に職方さん達が応援に行っていて、そうでない一般的な現場は 言葉が悪いですが 後回しになって工期が大きくずれ込むことになっておりました。どうしようもないのですが 申し訳ないことです。お客様には理由をきちんと説明してご理解いただき お待ち頂いていた物件で 大変気になっていた物件なので明日完了できることころまでこれて 少しホッとしております。明日の工事最終日にはオリジナルの門柱や植栽等の仕上げ工事も問題なく仕上がるよう 入念に準備しております。ただ明日も猛暑が予想されますので 職方さん達と気をつけながら休憩を充分取りながら工事を進めて参りたいと思います。夜の表情にも少し工夫をしてあるのですが夜景が取れる時間まで現場にいることは出来ないと思いますので(作業終了後は速やかに職方さん達を帰らさないといけないので。)夜景以外の写真は明日のブログに書き込めると思いますので お楽しみにお待ちください。別日に夜景もブログアップします。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,590)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ