大阪豊中市の外構工事でsotoDesignのデザインについて
2022.04.24
工事について


4月の工事物件として大阪府豊中市の外構工事が少しずつ進んでおりますので少しデザインについてお話させていただきます。
先日のブログでお書きした内容と少し重なる部分がありますがご了承下さい。
こちらは大都市圏敷地50坪以下の敷地で ご新築玄関の横にガレージスペースが有る 街でよく見かけるゾーニングの外構です。これらの物件を玄関アプローチと駐車スペース等とにゾーン分けしそれぞれ異なる素材でエクステリアプラン構成していくと ほぼ同じような外構デザインプランにしかなりません。門柱の素材やポストの形や色が違うという表面的な違いはあれども 独創的なプランにはならないわけです。そこでsotoDesignが提案したプランはというと床面(アプローチ、ガレージ、その他)を全て同じ素材で構成するという方法をあえてご提案いたしました。代表的な工法として通称ベタコンという全ての床面を安価であるコンクリートで覆うという方法があり 世間的にデザイン面から言うと敬遠されがちな方法ですが
今回のプランではほぼ全ての床面を同色タイルで覆いながら のり面やアプローチ部とガレージ部をまたぐくり抜き等を採用することで各ゾーン分けは存在するものの 全体のデザインとしては一つの塊として見えるデザインプランとしました。
この方法は実際の敷地広さより広く見せる(感じさせる)別の効果もあり非常に魅力的だと感じております。
文章であれこれ書くよりももう少し現場が進めば きっとブログ読者の皆さんにもおわかりいただけると思いますので
別途こちらの物件についてのレポートをしてまいりますのでお楽しみに。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,590)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ