大阪府U様邸 外構工事後半の様子
2017.12.15
工事について


寒い日が続きますね。今日もU様邸の工事監理に行って参りました。今日の工事内容はタイルサークルの中にピンコロ石積みの花壇とベンチ工事を勧めているところです。前工程の床タイル貼時に目地を計算してカットしておきましたので このピンコロ石積み工程はすんなりといきそうなのですが何しろピンコロの数が約800個程積まなくてはなりません。数が多いので少し時間が必要になって来ますが そこは多数のsotoDesign物件をこなしてくれている職方さんですので安心して任せております。今後1日~2日でピンコロ石積み工事は完了してくる予定です。非常に寒い中 外構職人さん本当に頭が下がります。今回のU様邸プランを考える際に タイル目地の割付にはだいぶん気を使って割り付けたので仕上がりのタイルとピンコロの配置を見ても 左右の寸法がきっちりと合っていて 見ていてもとても気持ちが良いです。sotoDesignが日ごろ大阪でエクステリアと外構のプランをしていて思うのですが、タイルの割付等は無視して職方が貼りやすいように計画されている現場をよく目にします。普段何気なく気にもしていないタイル目地等でも 実は現場の仕上がり感などに大きく左右される事を考慮してsotoDesignは日々プランを考えています。U様邸の工事もだいぶん進み 後半に指しかかってきました。師走も残り約半分となりましたが職方と力を合わせて お庭と外構工事の完了まで 頑張って参ります。
関連記事
-
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22
最新記事
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ