尼崎市で外構工事中のH様邸の進捗状況です。
デッキ、目隠し、側溝の肩の補修等が終わり、残る大きな工事はコンクリートを打つことです。
お天気に左右される外構工事の中でもコンクリートの作業はもっとも天候がきになるところ。雨が降らなければ 月曜日に打てる予定です。
その後は砕石を敷いたり門柱やポストを取り付けたりと、こまごまとした工事になります。ちなみにちらっと写っているこのデッキですが、大手エクステリアメーカーの商材は使用しておりません。
メンテナンスフリーの樹脂木でサイズも豊富ですので、弊社ではよく用いております。
リーズナブルで現場加工も容易ですので、オリジナルのパーツを製作するのに大変重宝しております。また後日完成をご紹介します。
尼崎市の外構の様子
2015.08.03
工事について

関連記事
-
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22 -
大阪豊中市のモダン外構現場へ台風前の監理
2022.09.16
最新記事
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
- 11月04日 大阪府池田市の外構門まわりの施工
カテゴリー
- soto Designブログ (1,563)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ