吹田市の外構工事 はじまりました
2015.04.27
工事について


数日前から工事を行なっている吹田市のK様邸です。まずはこの大量の残土の処分をします。
その後墨出しを行い、ブロックを積んだりコンクリートを打ったり、本格的な工事が始まります。後日 覗きに行くと大量のブロックが現場に到着し、ブロックを積むための基礎もできていました。
あとは上へどんどん積んでいきますので、目に見えて 外構プランのカタチが出来上がっていきます。このあとは きっとスムーズで みるみる完成に近づきます。
その後墨出しを行い、ブロックを積んだりコンクリートを打ったり、本格的な工事が始まります。後日 覗きに行くと大量のブロックが現場に到着し、ブロックを積むための基礎もできていました。
あとは上へどんどん積んでいきますので、目に見えて 外構プランのカタチが出来上がっていきます。このあとは きっとスムーズで みるみる完成に近づきます。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ