事務所近くの外構工事で感じた事
2021.11.14
工事について


こちらの外構はsotoDesign事務所から徒歩で5分程のところに位置しており、自動車で移動の際は今回の物件の前を通行している程身近な場所(該当地)になります。今回の現場はT字路に面しており地域の人々の目にもつく場所になりますので力を入れてデザインしました。お客様のご希望は敷地の角に残ったジャリ敷きの部分に植物を使いガレージの一部としても使用できる部分に創り変えてほしいというご依頼内容でした。リフォーム前の新築引き渡しの様子は 機能門柱が一本ありアプローチ階段と土間コンクリートのガレージが施工されたどちらかというと色のない外構でした。そこでsotoDesignがプランしたのは角地の一番良く見える場所にメインツリーを配置しその廻りに灌木をいれモルタル造の飾り台を含めたプランにしました。本日はメインツリーを配置し多角形に形どられたモルタル土間の型枠を施工しました。その際の写真ですが自分でCAD図を描いた際の印象と少し違う良い印象を感じました。施工面積は極小なのですがT字路が坂道になっており坂道を上がりきって開けたところに位置している場所なので施工面積以上にインパクトが有る現場だと感じたのですが工事完成が今からとても楽しみな現場になっております。近々工事が完成いたしますのでブログでも紹介して参りますので皆様お楽しみに。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ