soto Designブログ

大阪府茨木市の外構工事がはじまりました

大阪府茨木市の外構工事がはじまりました 2020.02.03 工事について

2月に入っての第一番目の工事着手となります。 こちらの現場はハウスメーカーの2階建てで角地立地となり  建物もそうですが完成後の外構・エクステリアもかなり目につく現場となりますので 何時もよりより一層注意をはら […]

大阪淀川区の外構門柱がついて完成

大阪淀川区の外構門柱がついて完成 2020.01.29 オリジナルエクステリアプロダクト

数日前ですが表札以外完了していた大阪市の外構工事 本日表札を取り付けて全て完了となりました。 この表札はアルミオリジナル表札とアルミ汎用材を使用して数々の現場で使用されて来た実績のある仕様でしたが sotoDesignの […]

外構プロダクト創りで工場へ打ち合わせ

外構プロダクト創りで工場へ打ち合わせ 2020.01.28 お打合せや進行

本日は㈱アイエスアイサービスという会社に外構プロダクト作成の打ち合わせに行ってまいりました。 こちらの会社も色々とオリジナル製品を創り販売しています。それとネット販売もすでに何年も経験されているようで沢山のノウハウを持っ […]

1月も大忙しでした

1月も大忙しでした 2020.01.25 sotoDesignの日常

去年の年末ごろの予定では2020年1月はとりたてて大忙しになる予想はしておりませんでした。むしろ日頃気になる事で忙しさのあまり手を付けることができなかった事をこなそうと考えていました。年始は予定どおりそのような活動をして […]

外構設計前現地調査でわかる事

外構設計前現地調査でわかる事 2020.01.23 sotoDesignの日常

お客様より外構・エクステリアプランのご依頼があり基本的に最初におこなうことが現地調査いわゆる現調になります。 この現地調査ですがともすると現地の様子を覗いているぐらいに思われがちですが 実は沢山の情報を集める為に現地調査 […]

シンプルな外構デザインの考え方

シンプルな外構デザインの考え方 2020.01.22 デザインへの考え方

昨日に続き大阪市で完成(表札のみ未完)した物件で外構・エクステリアデザインの考え方について少しお話ししたいと思います。 写真をご覧いただください。sotoDesignの得意とするシンプルモダンなデザインで無国籍な仕上がり […]

大阪市淀川区の外構が完成

大阪市淀川区の外構が完成 2020.01.21 sotoDesignの日常

去年の年末より工事をおこなっておりました大阪市の外構工事が表札を除き完工いたしました。 現場は大通りから一本内側に入った角地にあり 非常に目につく立地となります。ご夫婦とお子さんたちのお家で 外構工事については大手ハウス […]

ガレージなど床面のデザイン

ガレージなど床面のデザイン 2020.01.20 デザインへの考え方

今日は外構・エクステリアデザインをする際必ず出てくるガレージなどの床面のデザインの考え方などについて少しお話をしてみたいと思います。 上記のようにプランを考えるとき床の事も含め外構全体のデザインとして考えないといけないと […]

関西と関東のデザイン趣向のちがい

関西と関東のデザイン趣向のちがい 2020.01.18 オリジナルエクステリアプロダクト

このところsoto+について関東のにある企業の担当者さんと電話で打ち合わせなどでしゃべることが多く そこで感じたことが関西と関東では同じ商品でも市場の反応が違うということです。これはsotoDesignの予想で確実とは言 […]

想像を超えるデザイン思考力

想像を超えるデザイン思考力 2020.01.17 sotoDesignの日常

こちらの写真は2019年11月に京都三十三間堂の真横で外国人向けに新しく建設されたホテルの庭部分の写真です。 工事依頼を受けたのは友人でもありsotoDesign自宅の作り付け家具を全て手掛けてくれた京都の建築事務所GE […]

冬の庭の植栽工事

冬の庭の植栽工事 2020.01.15 sotoDesignの日常

上の写真の物件は昨年末に完成した大阪府堺市のガーデンリフームの物件写真です。樹脂のウッドデッキと手摺があった庭だったのですが今回は小さなお子さんと庭で安全に遊びたいということからsotoDesignにお問い合わせ頂いたと […]

今年も外構職人不足の予感

今年も外構職人不足の予感 2020.01.14 sotoDesignの日常

「今年も続きそうです。」と言われましてもブログの読者さんにしてみればさっぱりわからないですよね。 それもそのはずです。外構工事をおこなう職人さんが今年も足りそうに有りません。ここ数年の傾向なのですがどの職種においても職人 […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年