高槻市外構プランのオンライン打合せを行いました
先日はオンラインにてお客さまと打合せを行いました。こちらのお客さまは新築外構のご依頼をいただきプランニングを進めているところです。これまでもさまざまなお客さまの希望や質問をお聞きして打合せを重ねてきました。建物の配置を確定する前からsotoDesignに外構についてのご相談をいただいたりと外構に重きを置いて考えていらっしゃるので、私たちもその熱意に答えられるようにプランを考えさせていただきたした。それが初めてご提案させていただいた外構プランなのですが、その頃からこちらのプランのベースとなる考えやデザイン大きくは変わっておらずベースを元にして打合せを重ねております。
今回の打合せでは階段部分について新たにご要望をいただきました、はじめのヒアリング時に夜景がかっこよくなるようにしたいなとおっしゃっていたので門まわりの植栽のところや掃き出し窓から見えるお庭の部分に照明を配置する計画になっていますが、新たに玄関へ続くアプローチの階段部分に照明を計画できないかというご相談でした。そして打合せが終了し現在は階段の照明についてプラン検討を行っております。お打ち合わせ時お客様に画像を見せていただきこういうイメージのことってできますか?とご質問いただくことがよくあります。実際にに施行可能であっても、そのプランにとって必ずその手法やイメージを取り入れることがベストとは言いきれません。それが使用するタイル等の色や素材の場合でも言えますが、一度3DCAD上でシュミレーションしてみて現在プランを進めているデザインに果たして合っているのか、取り入れるべきなのかプロの目線で確認させていただきお客さまにご提案を行っております。現在検討中のプランもそこだけを切り取って見てみると階段がライティングされてかっこいいなという手法もデザインはありますが、プラン全体に見た時のデザインの繋がりやバランスを見て今後お客さまとお話して行かねばならないなと考えております。
このようにsotoDesignではデザインを大切に考えているのでお客さまにいただいた質問に対してもしっかりとシュミレーションして回答やご提案をさせていただきます。
-
もうすぐ完成の伊丹市外構のご提案時のイメージパース
2023.03.29 -
大阪sotoDesignのアイデアが詰まった外構プランをご提案させていただきました
2023.03.25 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
2023.03.07 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
2023.03.01 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
お買求め頂いたsoto+ユーザーさん提供の写真をご覧下さい
2023.02.23
最新記事
- 03月29日 もうすぐ完成の伊丹市外構のご提案時のイメージパース
- 03月25日 大阪sotoDesignのアイデアが詰まった外構プランをご提案させていただきました
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
カテゴリー
- soto Designブログ (1,563)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)