伊丹市外構のお引き渡しを行いました
伊丹市外構工事が完工しお引き渡しを行いました。これまでにブログでお話しをしましたが植栽や化粧じゃりを敷くなど最終仕上げ作業が完了しそれから1週間ぶりに現場を訪れました。仕上げ作業完了時は夕方で暗く、日が暮れてライトアップされた様子のみ確認していました。今回のお引き渡し日は明るい時間に行われましたので完工後初の昼間の様子を見ることができました。現場に到着してそうそう綺麗だなと改めて感動していました。
お引き渡しでは完成した外構を一通りお客さまとチェックさせていただきます。その中で気になる事がなければお引き渡し終了となります。その他にも植木のお水やりなどのお手入れについつも少しアドバイスをさせていただいたりします。
完成した外構を正面からから見るとこのような姿です。四角い土間の島が取り囲むその中心にはこれまたぴしっと縦ルーバーと塗り壁が立ち上がりその間にはシンボルツリーのアオダモがすらっと立っています。縦ルーバーと塗り壁の間に照明があり光が集まる場所になります。これは少し明るい時の写真ですが日が落ちてからの夜景も門まわりが特にかっこいいですよ。門柱部分は左側にLIXIL スマート宅配ポストを設置し繋がるように縦ルーバーを設置しました。縦ルーバーは既製品ではなくオリジナルのものです。デザイナーも現場に行ってミリ単位でこだわり作製しました!シンボルツリーのアオダモはまだ植えたばかりで新しい環境に順応中の為まだ新芽が開いてはいませんでしたが新芽も膨らんできていたのでもう少しの辛抱です。きっと青々した綺麗な葉っぱが開いてより一層美しい姿になるのだろうなと楽しみです。
植栽の話の繋がりで言うと裏庭にも天然の芝生を張っています。前回より少し成長している部分も見受けられましたのでこちらも新しい環境に安定してくれるが楽しみですね!植栽工事は一番最後の工程なのでこれまで土の状態だったところが1日にして緑になったのでまだ小さなお子さんも様子の変化に気付いたようです。植物に興味津々で早くお庭に出たがっているとお客さまがおっしゃっていました。私たちも早く芝生のお庭に出てたくさん遊んでいただきたいなと思っています!(裏側のお庭の写真は下記の関連ブログよりご覧いただけます。)sotoDesignが手掛けるシンプルなデザイン外構がまた一つ完成いたしました。お客さまにはsotoDesignのデザインや考えをご理解をいただき、最後には嬉しいお言葉もいただいて…感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらの物件の関連ブログ
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
-
お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例3
2023.06.02 -
大阪 吹田市 個性あるデザイン外構プランを作成中です
2023.05.30 -
お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例2
2023.05.26 -
大阪sotoDesignならではのおしゃれなデザインエクステリアを目指してプランニング中です
2023.05.16 -
お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例1
2023.05.11 -
大阪 吹田市 sotoDesign事務所では新規お客さまの外構デザイン面やコスト面についてヒアリングを行いました
2023.05.02 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪府高槻市外構プランの打合せに向けて準備中です
2023.04.22 -
大阪市の外溝で新しい試み
2023.04.21 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14
最新記事
- 06月02日 お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例3
- 05月30日 大阪 吹田市 個性あるデザイン外構プランを作成中です
- 05月26日 お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例2
- 05月16日 大阪sotoDesignならではのおしゃれなデザインエクステリアを目指してプランニング中です
- 05月11日 お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例1
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)