大阪府高槻市ナチュラルモダン外構の植栽工事ビフォーアフター
2023.07.04
大阪府高槻市外構の植栽工事が終了しました。植栽工事は土間や壁などのハードな部分が全て完成してから行うことが多いので一番最後の仕上げ作業という感覚で望みます。毎回この植栽工事では植栽がない時と植えた後のビフォーアフターに感動させられます。その感動を少し知っていただければと思います。
まずは玄関アプローチの部分。左の写真が植栽工事前の様子で、右側が完成した様子です。植栽を植える前でも斜めのアプローチがかっこよくブロックの色や実感からナチュラルモダンな感じがして綺麗ですが、ハードな構造物の中に柔らく綺麗な緑色がが入るとより美しく外構を引き立ててくれています。植栽の存在は本当に素晴らしいなと大切さを感じます。
次は先ほどの写真にあった門扉と壁の内側に入るとアプローチがそのままタイルデッキになっており、少し段差を降りるとオリーブとジューンベリーのある芝生のお庭が広がります。
植栽工事前は無機質な感じで冷たい印象がしますが植物の柔らかい印象や葉の色味によって暖かさがプラスされました。
こちらはさらに内側に入って見た時の様子です。先ほどの写真をよく見ると実は芝生の面が少し丘になっています。そういった工夫がありより植栽の良さや全体的な造形の美しさを生み出しています。たくさんのお客さまとお話をする中でヒアリングの際に植物のお水やりとかメンテナンスをするのが難しそうだな、自分には向いていないいですとおっしゃるお客さまもいらっしゃいますが、一本でも良いので植木があることでより豊かな外構になるということをこちらの外構の写真を見て知っていただければなと思います。
近々完工写真を撮影する予定ですので、こちらの外構について詳しいことやデザイナーの思いなどをブログを通じてお話しできればと思います。
関連記事
-
吹田市の外構ステンレスのオリジナル表札について
2023.09.20 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
吹田市 新築外構工事タイルデッキのあるお庭お庭工事が進んでおります
2023.09.02 -
表札兼インターホンカバー「osu(オス)」マンションに設置していただきました
2023.08.24 -
吹田市新築外構・お庭工事がスタートしました
2023.08.10 -
大阪 吹田市ナチュラルモダンな外構リフォームプランの打合せ
2023.08.05 -
大阪市でRC打ち放しゲートを含む全ての作業が完了しプロの写真家さんに撮影してもらいました
2023.07.21 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20
最新記事
- 09月20日 吹田市の外構ステンレスのオリジナル表札について
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 09月02日 吹田市 新築外構工事タイルデッキのあるお庭お庭工事が進んでおります
- 08月24日 表札兼インターホンカバー「osu(オス)」マンションに設置していただきました
- 08月10日 吹田市新築外構・お庭工事がスタートしました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,589)
- sotoDesignの日常 (654)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ