吹田市リフォーム外構がタイル完了の姿
2019.07.11
工事について


梅雨の合間を見て進めておりました大阪吹田市の物件でタイル工事が完了いたしました。
ご覧のようにリビングの掃き出し窓から続く300角タイル貼りになります。以前は木製ウッドデッキだったので デッキ下部にゴミが溜まったり猫が居座ったりと色々なことがあったようなのですが タイルデッキになってそのような心配はなくなったので安心してお使い頂けるのではと思います。タイルカラーも白系を使用しましたので実際よりも広く感じられお客様にも満足頂けると思います。アール部は後にけがいてデザインカットをいたしますのでタイルエンドの処理はきれいなアールに仕上がる予定で、ピンコロ石積みのおかげでタイルと同じ高さまで土が入っております。
床タイルの高さにあわせて植栽を植えるのでより一層の広がりを感じられると思います。
同時にテラス屋根工事も完了しております。大型のテラスを施工させていただいたので小雨ぐらいならタイルデッキをお使い頂けると思います。熱戦遮断ポリカーボネイト屋根のオプションも選択していただいているので高温に対する対策もバッチリです。ご家族とのバーベキューや気候の良い時の来客時は色々と重宝するのではと思います。
今年の梅雨は長引きそうなので確定は出来ませんが残る工事は植栽工事等の仕上げ工事になります。
三連休明け頃には全ての工事が完了出来る予定ですのでお楽しみに。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,589)
- sotoDesignの日常 (654)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ