箕面市のリフォーム外構途中打ち合わせ
2019.07.08
工事について


このところの梅雨の合間を見て仕掛りの物件は順調に工事を進めております。その仕掛り物件である箕面市の現場監理と打ち合わせに行ってまいりました。こちらの現場は外構の全面リフォームという性質上どうしても避けられない解体工事の際に 色々と新たな問題発生しましたがなんとかそこを乗り越えて工事を進めてまいりましたが 先程説明させていただいた解体工事の際に出てきた問題を引きずったままでしたので 今日はその問題解決をするべくsotoDesign、お客様、職人さんで3人で現場打ち合わせをしてまいりました。
工事最終段階まで打ち合わせを引き伸ばしいていたのではなく、現場工事が進んできて形や様子を全て見ながら実際の部材もレイアウトしながら打ち合わせできるのでお客様にご理解いただきやすいのではと考えたからです。CADや写真などで確認するよりもこうして現場で実際に打ち合わせする方がよりわかりやすくて良いと思いました。検討している事項や仕様などで一概には言えないのかもしれませんが 今回の問題についてはこの現場確認の方が正解だったと信じております。
sotoDesignでは各邸に合わせてベストな状態を作っていけるように現場監理をおこなっております。その現場もいよいよ
最終段階に入っています。ここからは仕上げ工事に突入していきますので日に日に完成に近づいていくのが確認出来ます。
一番楽しい時期でもありますが最後まで気を抜かずラストスパートで工事完成にむけて取り組んで参ります。その様子は
ブログでも紹介しますので今しばらくお待ち下さい。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,590)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ