大阪吹田市の外構完成前の植栽
2018.05.22
工事について
今日も本当に気温が高く暑い日になりました。大阪吹田市のお客様邸に植栽工事に行ってまいりました。sotoDesignにプランご依頼頂くお客様の傾向として 植栽は少なめにお願いしますというお客様が多いのですがこちらのお客様も同様に植栽少なめで、かわいい花等は入れずにグリーン(葉っぱがメイン)の植栽がご希望でしたのでご希望に沿うようにできるだけかわいい花をさけて樹種を選ばせていただきました。基本的に植栽を多用としないsotoDesignですが、植物を入れる日は気になりますし 植えられた植物を見て感動もします。最近流行りの植物ありきのプランがあまり好きでないだけで、植物が嫌いなわけではありません。むしろ造園業の二代目なので植物が目の前にあって当たり前ぐらいに考えているのですが、自分の創るプランの中で創作物よりも前に出てきてほしくないだけです。植物に願っていることは 自分の考える空間と空間をつなぐ役割を担って欲しいと考えており 多用な植物に只々反対しているわけではありません。やはり植物には一歩下がった所にいて欲しいとは考えています。何事もバランスだと考えております。その中でsotoDesignの考えるバランス的にはやはり創作物が一番見せ所で次に植物という考えでいるだけです。全く別の考えのデザイナーさんも沢山おられますし、また知っておりますが 自分自身の個性を出すには今のバランスが一番だと考えており、またその様な考えのお客様がご依頼をくださるので これはこれで良いことだと考えております。これからも植物達とは 付かず離れずの良い関係を保ちながらの創作が続く事になりそうです。


今日も本当に気温が高く暑い日になりました、大阪吹田市のお客様邸に植栽工事に行ってまいりました。sotoDesignにプランご依頼頂くお客様の傾向として植栽は少なめにお願いしますというお客様が多いのですがこちらのお客様も同様に植栽少なめで、かわいい花等は入れずにグリーン(葉っぱがメイン)の植栽がご希望でしたのでご希望に沿うようにできるだけかわいい花をさけて樹種を選ばせていただきました。基本的に植栽を多用としないsotoDesignですが、植物を入れる日は気になりますし植えられた植物を見て感動もします、最近流行りの植物ありきのプランがあまり好きでないだけで、植物が嫌いなわけではありません、むしろ造園業の二代目なので植物が目の前にあって当たり前ぐらいに考えているのですが、自分の創るプランの中で創作物よりも前に出てきてほしくないだけです、植物に願っていることは自分の考える空間と空間をつなぐ役割を担って欲しいと考えており多用な植物に只々反対しているわけではありません、やはり植物には一歩下がった所にいて欲しいとは考えています何事もバランスだと考えております、その中でsotoDesignの考えるバランス的にはやはり創作物が一番見せ所で次に植物という考えでいるだけです、全く別の考えのデザイナーさんも沢山おられますし、また知っておりますが自分自身の個性を出出すには今のバランスが一番だと考えており、またその様な考えのお客様がご依頼をくださるのでこれはこれで良いことだと考えております、これからも植物達とは付かず離れずの良い関係を保ちながらの創作が続く事になりそうです。
関連記事
-
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22 -
大阪豊中市のモダン外構現場へ台風前の監理
2022.09.16
最新記事
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
- 11月04日 大阪府池田市の外構門まわりの施工
カテゴリー
- soto Designブログ (1,562)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (106)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (2)
アーカイブ