大阪守口市の外構ガレージ土間の施工
2022.04.01
工事について


大阪府守口市の外構工事はガレージになる部分の土間を施工しています。
しっかりと型枠を組んだガレージのラインがくっきり美しく仕上がるようにコンクリートを流し
乾燥させていきます。デザインしたガレージの形や 特徴的な玄関ポーチのデザインがだんだん形になっていくと
架空で提案していた外構デザインが 当り前ですが現実になっていきます。
土間がきれいに乾燥してくれたら道路からの勾配もなめらかに 広い面積が完成することで
工事が終盤へとぐっと進行していきます。
角地の敷地になっているので日当たりの良い天気が続けばすぐに乾くはず。
ここまでくるとあとは植栽や表札など 仕上げ作業になっていきます。いよいよ完成が楽しみな外構です。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ