枚方市のお庭・小さなタイルデッキのアイデア
2022.02.17
工事について



先日も少しご紹介致しましたが 大阪府枚方市にあるご夫婦と小さなお子様へのガーデンリフォームプランになります。北側は玄関や駐車場となっており建物の裏側にはこれまであまり使われていなかった南向きの場所を 今後ご家族で使用頂くためのプランで sotoDesignでは非常に使用頻度の高いタイルデッキを使ったご提案プランです。よくご提案しているタイルデッキに 今回は初めてこのような事を工夫しました。それはお客様の声からで「タイルデッキの上にスリッパなどの履き物をそのままデッキの上に置きたくない。」という意見から始まりました。
う~んどのように創ろうかとかなり考えましたが、今回はマンションのベランダなどよく使用される敷くだけデッキとかジョイントデッキ等と呼ぼれている300*300ミリサイズの樹脂にタイルを貼った板材とでも言えばお分かりいただけるでしょうか?をタイル目地にあわせて蓋と床にして使用しました。内部はデッキ材が落ちないようにコンクリートで縁を作り、内部には雨水等がたまらないように化粧砂利敷仕上げとしました、一応ですがお打合せ通りの仕様で現場を完成させる事はできましたが、今後にお客様が今回の仕組みをどのように使用されてどのように感じられるかが非常に気になるところであり、完成後少し時間をおいてお伺いできればと考えております。元々sotoDesign事務所の考えは「無ければ創ろう。」的な発想が基本にあるので 今回現場で作業をしていてとても楽しませていただきました。お客様が出来上がった現場を見られてお喜び頂く事はもとより制作側も楽しんでどんどんスキルアップできると言うことは外構・エクステリア業界にとっても大変有意義なことだと感じております。こちらの現場も今週末にはお客様にお引渡しできるかと思います。今後その様子も少しお話できればと思いますので次回の投稿を楽しみにお待ち下さい。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,589)
- sotoDesignの日常 (654)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ