池田市外構植栽工事へ
2021.06.02
工事について
池田市の外構 今日は植栽工事へ弊社造園部と行ってきました。先日 このブログでご紹介したタイルの部分もすっかり仕上がって美しく ハード部分はほぼ完璧な状態です。植栽はそれほど多くはありませんが だからこそ 緑の力がぐっと発揮されてきます。たびたびいいますが 弊社のデザイン外構は無駄を削り落としたシンプルなものです。材料もあれこれ使わず なるべく広く使いやすいようにしているので その分装飾は植栽の緑が担ってくれるわけです。シンボルツリーと足元の植栽を入れる前と後では印象が違って見えると思いますがいかがでしょうか?端正な外構に有機的な植木が入ると それがたとえわずかでも とても豊かな空間になってくれます。
スペースのせいにしないで 外構に1本でも植木を入れることをおすすめしていきたいと思います。
関連記事
-
吹田市のガレージリフォームが完成しました
2025.10.28 -
吹田市でガレージのリフォーム工事を始めました
2025.10.14 -
神戸市の新築外構が間もなく完成します
2025.09.24 -
吹田市でカーポートの施工を行いました
2025.07.28 -
吹田市でお庭のリフォーム工事を行いました
2025.06.26 -
高槻市の和モダンエクステリアが完成しました
2025.05.29 -
大阪吹田市で大きなガレージのシンプルモダン外構が完成しました
2025.05.02 -
大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
2025.03.10 -
大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
2025.01.28 -
大阪府吹田市の外構工事の進捗
2024.11.28
最新記事
- 10月28日 吹田市のガレージリフォームが完成しました
- 10月14日 吹田市でガレージのリフォーム工事を始めました
- 09月24日 神戸市の新築外構が間もなく完成します
- 07月28日 吹田市でカーポートの施工を行いました
- 06月26日 吹田市でお庭のリフォーム工事を行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,631)
- sotoDesignの日常 (663)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (7)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (292)
- 施工例 (67)
- 造園や植木 (39)
- お知らせ (37)
- 外構プラン (5)
アーカイブ



