大阪府堺市の外構現場監理
2021.07.19
工事について


今日は朝から気温がぐんぐん上がり夏本番の気温の中で 現在進行中の大阪府堺市の工事現場監理に行って参りました。
午前中には現場に到着したのですが冷房の効いた車から出ることを躊躇するほど気温が高い状態でした。外で作業をされている職人さん達の顔を見ているとそのような事は言ってられないなと気持ちをふるい立たせて現場監理をはじめました。本日の作業は外構・エクステリアの職人さんとは別にカーポートやサイクルポート等の職人さん達が作業をされており現場は大変にぎやかな状態でした。それでも夕方には化粧ブロック積みや屋根の工事が一定量完成し 少しずつですが工事完成にむけて進んでいます。というのもこちらの現場着手日は7月の初め頃で関西では梅雨真っ只中。雨天により多少工期に影響が出始めるかなと思っていたのですが現場作業従事者さんを増員することでなんとか工期遅れを回復出来たと思います。このあと門柱やデッキのタイル貼がひかえており、その後ルーバーやフェンス工事をへて最終の植栽工事へ進みます。わかっていた事とはいえあまりの暑さに少し工事進捗スピード鈍るかもしれませんが 一人ひとり体調監理に気をつけお客様に喜んでいただける現場完成を求めて邁進していきたいと思います。外構デザインをしている者としては完成後のブログ紹介が楽しみな物件になっています。
関連記事
-
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22 -
大阪豊中市のモダン外構現場へ台風前の監理
2022.09.16 -
大阪府豊中市の外構監理に行きました
2022.09.09 -
大阪府豊中市でフェンス目隠し工事をおこなってきました
2022.08.10
最新記事
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
- 11月04日 大阪府池田市の外構門まわりの施工
- 10月24日 川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
- 10月18日 大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,545)
- sotoDesignの日常 (646)
- お打合せや進行 (102)
- オリジナルエクステリアプロダクト (221)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ
- 2023年
- 1月 (9)