soto Designブログ

エクステリア施工業者が 少なくなっています

エクステリア施工業者が 少なくなっています 2013.11.11 外構の材料や素材について

今年の夏くらいから でしょうか。 お客様に 耳を疑うような話をお聞きしました。 なんでも 住宅メーカーで家を建てて住宅メーカーが紹介してくれた外構業者が 「忙しいから 施工ができません」といって なかなか見積もりに来てく […]

アイシンコラボ門柱の発表

アイシンコラボ門柱の発表 2013.10.26 オリジナルエクステリアプロダクト

エクステリア商社の㈱アイシンさんと sotoDesignのコラボ門柱着々と 進行しています。先日 行われた アイシンさんの業者会「稔りの会」でも公開され意見交換など よりよくするためのアドバイスもお聞きしてさらにブラッシ […]

エクスステリアに オリジナルプロダクトを使う理由

エクスステリアに オリジナルプロダクトを使う理由 2013.10.16 オリジナルエクステリアプロダクト

エクステリアといえば カーポートや門扉など アルミ規格品の商品を思い浮かべると思います。 アルミは 丈夫で変質しづらく エクステリアには最適で sotoDesignでももちろん 各社 メーカーさんの製品を適材適所 使わせ […]

玄関アプローチの施工

玄関アプローチの施工 2013.10.05 工事について

京都で工事中の物件の監理に行ってきました。今日はタイルの仕上げでした。日本の住宅の玄関前のポーチは、四角くて階段が一段くらい付いているのが一般的です。しかし弊社では形状変更という手法をたびたび行います。外構は家の顔と言わ […]

「エクステリアセット販売」 の疑問

「エクステリアセット販売」 の疑問 2013.09.20 デザインへの考え方

たまに見ることがある 敷地+建物+外構 のセット販売 不動産屋さんと工務店さんが一緒に宅地開発した町などで そういった販売の仕方をされています。 敷地を買うと 建物(数パターンがあり 選択できることもあります)とエクステ […]

天然石門柱企画

天然石門柱企画 2013.09.13 オリジナルエクステリアプロダクト

これまで 様々なエクステリプロダクト(商品)のデザインをしてきました。・既成品より個性をアピールできること・そして 意外に既成品よりも安価に制作できることその理由から 弊社で施工されるお客様のプランにもほとんどに オリジ […]

エクステリア ポータルサイト

エクステリア ポータルサイト 2013.09.11 外構で迷った時に

テーマを絞って検索する時に役に立つのがポータルサイト エクステリア業者を選択するのに役に立つポータルサイトもあります。 一度はご覧になって ご自分の嗜好と合う業者を探してみることをおすすめします。 そして 各社のホームペ […]

sotoware(ソトウェア)について

sotoware(ソトウェア)について 2013.09.05 オリジナルエクステリアプロダクト

sotoDesignではこれまで「選ぶからつくる」をモットーに外構・エクステリアの設計をしてきました。商品をカタログから選んで配置するだけのエクステリアではなく、表札や門柱などの作れるものはワンオフで作りオリジナリティを […]

現地での色決め

現地での色決め 2013.09.05 sotoDesignの日常

さて、今回は再び色決めについてです。弊社は今月の着工が複数件あります。ありがたいことです。今回色決めを行った物件は、タイルやブロック、アルミ金物をあまり使用しません。そのため現物のサンプルを見ながらの色決めではありません […]

オープンエクステリアとクローズエクステリア

オープンエクステリアとクローズエクステリア 2013.09.05 デザインへの考え方

オープンエクステリアとクローズエクステリアについてお話します。 オープンエクステリアは 塀や柵で完全に締め切らない 道路から家が見える 開かれたエクステリアデザインです。 逆に 昔ながらの 塀にしっかり守られているのが […]

エクステリアと 夏の暑さ

エクステリアと 夏の暑さ 2013.08.20 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート

今年は 異常なくらい暑い毎日でした。 雨も少なく 気温も高くて 体調をくずす方も多かったかもしれません。 エクステリアにも 変化があります。 まずは庭木 以前は 庭は南向き!と言われていましたが 近年 南向きよりもむしろ […]

エクステリアのリフォーム

エクステリアのリフォーム 2013.08.14 お打合せや進行

消費税増税前 駆け込みで新築を考える方 もいらっしゃいますが リフォームを検討される方もいらっしゃると思います。 以前から 外構・エクステリアのリフォームのご要望があります。 普通に経年劣化で エクステリアの部品が破損し […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年