大阪府吹田市のマンション剪定の着手
2021.07.05
sotoDesignの日常

梅雨空の合間をぬって本日より大阪府吹田市にあるマンションの年間管理である植木剪定工事が始まりました。
実はこちらのマンションの剪定は10年弱まで当社管理にて管理させていただいていたのですが、訳があり年間管理から退いておりました。今年に入りマンション管理組合の方から連絡いただき 今年から再度こちらのマンションにおける植栽等年間管理の再開となりました。このブログの読者さんからすれば「え、sotoDesignさんってこんな植栽管理もするの?」と思われるかもしれませんが 私自身植木屋の二代目で 生まれた時から植物を身近に感じての生活でした。右を見ても左を見ても植物だらけの中で生活していたので幼心に少し植木と距離をおきたいという深層心理なのかもしれません。そうは言っても私自身も植木やグリーンが嫌いなわけではありません。皆さんと同じようにグリーンによる恩恵にはいつも心癒やされているわけなのですが、、、 sotoDesignの作品における植栽の役目としましては決して空間や造作物のフォルムを邪魔しないものであり 表現したい空間と空間をつなぐ接着剤のような役目としてグリーンを扱っているように思います。もしかするとガッツリ植栽を好まれるお客様からすると少し寂しく見えるかもしれませんが 何時の時代の作品を見てもこの考えは一貫しています。
少し話がずれてしまいましたが再依頼のあったこちらのマンションこれから住民の方々と長いお付き合いができるようにこれからも精進してまいリますのでよろしくお願い致します。個人邸でも植木手入れでお困りの方はぜひお問い合わせください。
関連記事
-
お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
2023.09.25 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30
最新記事
- 09月25日 お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ