アイシンさんの外構スキルアップセミナー
2014.02.10
sotoDesignの日常

弊社デザインの天然石門柱「Flexy」が 共同開発の エクステリア総合商社アイシンから近々一般公開となりますがそのアイシン主催で度々開催されているスキルアップセミナーが 先日新大阪で開催されました。その中で 弊社がずっとお世話になっている写真家 近藤泰岳氏の講演があり 参加しました。いつも物静かな近藤氏ですが 多くの建築家やデザイナーにひっぱりだこのカメラマンなので内容は大変充実した 興味深いものでした。写真というのは 弊社にとって一つの財産です。屋外ということもあって 外構というのは完成した頃がまずは一番美しく年月が経てば 少しづつ傷んだりくすんだりしてしまうのは仕方のないことなのでなるべく完工後すぐに そしてできれば緑鮮やかな季節に さらに晴れた日に 撮影ができたら本当に嬉しい。私達とは違う目線で 豊富な経験からくる技術で 美しい写真に収めてくれるカメラマンの方には尊敬と感謝を持ちます。まだまだ エクステリアでは完工写真を作品写真として撮影する業者は少ないように思いますが近藤氏の講演が 業界にとって 良い刺激になればいいですね。
関連記事
-
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21 -
sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
2023.01.13 -
エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
2023.01.06 -
年始めに西宮北ガーデンプロデュースさんへ
2023.01.05 -
2023年もよろしくお願いいたします
2023.01.02 -
2022年もお世話になりました
2022.12.31
最新記事
- 02月08日 大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
- 02月04日 大阪市外構プランのお打合せを行いました
- 01月30日 大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
- 01月28日 伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
- 01月21日 2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,549)
- sotoDesignの日常 (648)
- お打合せや進行 (103)
- オリジナルエクステリアプロダクト (222)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ