オリジナル表札の外構取付完成です
2021.08.30
sotoDesignの日常


この度大阪市内で工事させていただいていた物件の表札が出来上がって参りました。
今回お客様とじっくり打合せをおこない なるべく費用を掛けすぎずデザイン性の高い門廻りが欲しいということでしたので
久しぶりに弊社オリジナルプロダクト「soto+」のflaco(フラコ)を使用してみました。配置する場所の広さから全体のボリュームを落とさなくてはならなかったので 製品版のアルミ柱3本仕様より二本にし取り付けるポストやインターホンの取付位置を再検討し 再構成し直しました。
結果的に現場では何の違和感も無く収まってくれました。今回取り付けた白の表札部分はいつものようにレーザー加工により苗字が切文字加工されていて 仕込まれたLEDライトにより夜間は文字を浮かび上がらせるようになっております。夜間は昼間とは全く違った表情を見せてくれるので 非常に面白い門柱になります。この内容で大手エクステリアメーカーのカタログ商品の同等品と比べていただいても 価格的にお安くなります。街なかで同じ門柱を目にすることがお好きでなくて他と少し違った門柱をお探しの方にはピッタリな商品ではないかと思います。外構現場進捗のブログ紹介から製品紹介の書き込みになってしまいましたが もしご興味のある方はホームページ内のオリジナル商品ページをぜひご覧下さい。
関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ