信用金庫さんの広報誌に掲載されています
2020.06.01
sotoDesignの日常

取引先の金融機関より季刊誌の取材を受けました。
色々な事に取り組んでいる街の会社がターゲットだそうで 今回当社sotoDesignが取材先に選ばれたようです。
取引先金融機関の営業担当者さんが若いのに非常によく出来た人で 本当に当社sotoDesignに対して尽力もらっています。
例えばsoto+の製作工場を探してきてくれたり、異業種の展示会などのへの参加を促してくれたりとsotoDesignの関係者かなと思うほど色々なことに力をかしてもらっています。ともすると出不精気味なsotoDesignにうまく機会をもらっているといいましょうか。何時もタイミングが良く本当に感謝しております。当社のメインバンクはいわゆるメガバンクと言われている銀行を使用しておりますが数十年前に私が当座開設してから担当者の顔を見たこともない中で異色の担当者だと
思っております。その担当者さんより全支店内選考は通らなければないませんが
「今回の取材に応募しても良いですか?」と言われたので「私で良ければ!」と言う返事をしたことを覚えております。
その後どれくらい経ったか忘れてしまいましたが「sotoDesignさん、取材が決まりました!」と言う返事を頂き後日に
取材を受ける事となりました。内容的にも普段自分の考えていることなどをお話させて頂き後はプロのライターさんにおまかせする事になりました。
この取材を受けて、普段自分の考えている事は口に出さないといけないと感じました。口にすることで自分でも気づかなかった事などが少しずつ見えてくる部分がありましたので気づきとしては良いことだと感じることが出来たことに感謝しております。最後に某金融機関担当者さんにも感謝、感謝です。
関連記事
-
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21 -
sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
2023.01.13
最新記事
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
- 02月08日 大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
カテゴリー
- soto Designブログ (1,562)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (106)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (2)
アーカイブ