ビジネスマッチングフェアー2019展示準備完了しました
2019.11.06
sotoDesignの日常

11月5日夕方ですが かねてから用意に取り組んでいたビジネスマッチングフェアー2019の設営にいって参りました。sotoDesignとしましてもこのような展示会にブースを借りて展示することが初めてで色々とまごつくことがありましたがなんとか設営を終えて少し安堵しているところです。このような展示会は初めての経験ですので与えられた準備時間内の用意ができなくて100程あるブースの中で一番最後まで準備をおこなっておりましたので会場におられるスタッフさんに少し迷惑を掛けてしまいました。いろんな業種が集まるフェアーでデザインに全く関係のない業種がほとんどですので自社のカタログ等を並べて終了という企業さんも多いですがsotoDesignはデザイン会社なので少し頑張って展示準備をおこないました。通常業務の間をぬって用意を積んできたものを現場で組んでいくことになりましたが現場の状況が聞いていた内容と違い取り付けができないという状態から現場対応から始まり都度臨機応変に変更することでなんとか全ての内容を完了させることができましたので明日初日が楽しみです。また展示会の様子は詳しくレポートしてまいりますのでお楽しみに。
関連記事
-
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21 -
sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
2023.01.13 -
エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
2023.01.06 -
年始めに西宮北ガーデンプロデュースさんへ
2023.01.05 -
2023年もよろしくお願いいたします
2023.01.02 -
2022年もお世話になりました
2022.12.31 -
2022年最後の外構プラン打ち合わせ
2022.12.27 -
sotoDesignオリジナルのバリカーが完成しました
2022.12.24
最新記事
- 01月30日 大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
- 01月28日 伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
- 01月21日 2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
- 01月13日 sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
- 01月06日 エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,545)
- sotoDesignの日常 (646)
- お打合せや進行 (102)
- オリジナルエクステリアプロダクト (221)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ
- 2023年
- 1月 (9)