soto Designブログ

建物と外構全体を意識した外構プランになるように心がけています

建物と外構全体を意識した外構プランになるように心がけています 2022.07.04 sotoDesignの日常

最近のsotoDesign事務所では外構プランのブラッシュアップや 新規外構プランの作成に向けての作業が進められております。 新規外構プラン作成に向けての作業はいくつかの段階があり 現在作業が進められている数あるプランの […]

外構プランにオリジナル表札をぜひおすすめ致します

外構プランにオリジナル表札をぜひおすすめ致します 2022.07.02 オリジナルエクステリアプロダクト

左の写真はコンクリートの丸台を作り ステンレスのオリジナル表札を斜めに載せました。コンクリートの丸柱とステンレス表札には10ミリほどの隙間を取ってあり 中には小型汎用LEDを仕込んでありますので夜になるとステンレス切文字 […]

柔軟な発想で外構プランニングさせていただきます

柔軟な発想で外構プランニングさせていただきます 2022.07.01 sotoDesignの日常

初回ヒアリングを行いご要望お聞きし、後日現地調査も兼ねて現地での打合せを行ったこちらのリフォームプラン。 ご要望もお聞きし現地の様子なども確認させていただきましたので 最近のsotoDesign事務所ではプランニングが進 […]

お庭の芝生のお話吹田市sotoDesign

お庭の芝生のお話吹田市sotoDesign 2022.06.30 外構業界のこと

今日は芝生のことについて少しお話してみたいと思います。 sotoDesignに外構・ガーデンプランのお問わせでお越しの客様とお話する中で最近とても多くなってきた内容に 天然芝かそれとも人工芝(グリーンフィールドさんやアイ […]

豊中市お庭プランの完成に向けて打合せを進めております

豊中市お庭プランの完成に向けて打合せを進めております 2022.06.28 sotoDesignの日常

現在sotoDesignでは、豊中市の外構・お庭のリフォームプランのお打合せが進められております。 前回2回目のお打合せで新たに頂いたご意見やご要望に沿って変更やデザイン修正した内容を本日3回目のお打合せでご覧いただきま […]

吹田市で植木の消毒作業の様子

吹田市で植木の消毒作業の様子 2022.06.27 造園や植木

造園部は吹田市のマンションの植木の年間手入れ 本日は消毒作業でした。 マンションの年間手入れは低木剪定 高木剪定 藤棚剪定 施肥 消毒というメニューでお約束しています。春のサツキが咲き終わってから剪定作業を終えて ようや […]

門柱のリフォーム等に向け吹田市現地にて打合せを行いました

門柱のリフォーム等に向け吹田市現地にて打合せを行いました 2022.06.25 sotoDesignの日常

先日事務所にお越しいただきヒアリングを行い、その内容を踏まえて吹田市現地にてお客さまとお打合せさせていただきました。 お客さまは現在の門柱の位置やデザイン等の変更を考えており色々と調べていただいて sotoDesignの […]

soto+新製品の門柱シリーズ外構使用例をご紹介します

soto+新製品の門柱シリーズ外構使用例をご紹介します 2022.06.24 オリジナルエクステリアプロダクト

この書き込みでは数日前にデビューいたしました新しいsoto+門柱シリーズ詳細について少しお話してみたいと思います。 一枚目と二枚目のパース図はsoto+門柱シリーズの新商品arupa(アルパ)になります。 ご覧のようにこ […]

大阪府枚方市の外構リフォーム工事が完成致しました

大阪府枚方市の外構リフォーム工事が完成致しました 2022.06.23 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート

先週末ですが梅雨空の合間をぬって大阪府枚方でおこなっていた工事のお引渡しを済ませて参りました。 大手住宅メーカーさんの展示場として極短い間使用されていた物件らしく敷地条件的には申し分のない状態でしたがより一層お客様のご希 […]

外構・お庭リフォームプランの打合せを行いました

外構・お庭リフォームプランの打合せを行いました 2022.06.21 sotoDesignの日常

前回ファーストプレゼンを行ったリフォームプラン 今回はプレゼン後にいただいた変更や追加等を修正した図面・3Dパースをご覧いただく時間になりました。 こちらのプランは現在植栽たくさんある広いお庭なのですが 今後友人を招いて […]

枚方市外構リフォーム工事が終了しお引渡しに同行しました

枚方市外構リフォーム工事が終了しお引渡しに同行しました 2022.06.18 sotoDesignの日常

枚方市外構リフォーム工事が終了しお引渡しに同行しました。 sotoDesignスタッフは打ち合わせのため数回現地を訪れたことがありましたが リフォーム後の外構の姿を見るのは初めてでした。 現地に到着するとカーポートscや […]

関西エクステリアフェア2022が終わっての感想

関西エクステリアフェア2022が終わっての感想 2022.06.17 sotoDesignの日常

2022年の関西エクステリアフェアが終了致しました。ご来場いただいた皆様 ほんとうにありがとうございました。 今かrら考えると2021年の秋に コロナ渦において最初のエクステリアショーが神戸会場でおこなわれました際に週刊 […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年