大阪高槻市の外構管理
2018.08.10
お打合せや進行

皆さん、お盆休みはいつからですか?
多くの人たちは明日からだと思います。そんなsotoDesignも明日からお盆休み突入です。
お盆休みが来ると、暑さもピークでここからは徐々に過ごしやすくなっていくという感じなのですが、今年は早い段階から猛暑続きで、おまけにその猛暑の出口も見えてこず皆さん共々本当にまいっています。本当にうんざりしております。
そんな残暑折返しの(かな?)お盆休み前に大阪高槻市の現場管理にいってまいりました。と言いましても本日は職人さんも現場に来ておらず、sotoDesign自身の確認のみとなりました。あれやこれやと気になる細かい所が気になり思わず 新型門柱の一部をカリカリ、、、
私にも職人の血が流れているのでしょうがないですね。気になるとすぐに手を出してしまいます。
まあ、この細かいところの収めが最終の出来上がりに大きく影響してくる事は当たり前でいつも気にしながら現場の進捗を見守っております。
こちらの物件も大阪北部地震の影響で工期についてご迷惑をおかけしている物件でなんとかお盆休みまでにはと考えていたのですが、その思いも届かず完工はお盆休み後に持ち越しとなりました。工期日数としては後数日あれば完了できたのですが、、、
お盆休み開けには新型門柱の表札部分も出来上がって参ります。床タイル工事を完了させて植栽を植えれば完工をむかえる事ができます。その際は勿論このブログに書き込みしますのでお楽しみに。
関連記事
-
もうすぐ完成の伊丹市外構のご提案時のイメージパース
2023.03.29 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
伊丹市外構プランの色決め打合せを行いました
2023.02.18 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪府以外の他府県からの外構お問合せ
2022.12.03 -
伊丹市外構の現地色決め打合せを行いました
2022.11.01 -
池田市外構工事と同時に玄関タイルの色決めなどを行いました
2022.10.17 -
池田市外構プランの色決めを行いました
2022.09.24 -
枚方市のインナーバルコニープランの色決めを行いました
2022.09.10
最新記事
- 03月29日 もうすぐ完成の伊丹市外構のご提案時のイメージパース
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月18日 伊丹市外構プランの色決め打合せを行いました
- 02月08日 大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
カテゴリー
- soto Designブログ (1,563)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ