本日から新たな物件の着工です。
次々とご依頼いただきありがたい限りです。
今回のプランはこちらです。両脇に寄せた2台分のガレージ、中心に配置したアプローチ、拡張した玄関ポーチがポイントです。
弊社のプランの基本理念として、「人ありき」というものがあります。
クルマ2台を固めて駐車するのが一般的な考え方ですが、そうすると人は端を通って出入りをするようになっていしまいます。
この外構を使うのは御施主様です。クルマよりも人がメインとなるべきですので真ん中を通っていただく。非常にシンプルな考え方です。
デザインもとてもシンプルですが完成したらとてもかっこいいものになると思います。
門柱もシンプルですが目を引くものとなっています。
こちらも早くも完成が楽しみです。
外構着工時イメージパース
2015.11.21
sotoDesignの日常

関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ