明日、茨木市の外構を仕上げ
2019.10.17
sotoDesignの日常


台風や職人さん体調不良により遅れ気味工程になっていた大阪府茨木市の現場を明日仕上げて参ります。
工事内容はほぼ植栽工事になりますので 本日夕方から植木の積み込みやその他資材の用意をsotoDesignの工事番頭とおこなって参りました。植木自体も先日植木問屋さんまでお客さまと下見に行っておりますので 明日はスムーズな植え込みが予想されます。これまで長年に渡りこの仕事に従事してきてこの植栽工事の日が一番楽しみな日になります。
これまでの現場監理のときの現場というと下地工事やその他表に表れない工程が多い中 工事最終日の植栽工事において最も劇的な変化を見せるわけです。何回味わってもこの植栽工事の前と後で異なる印象がインパクトが有りわくわくします。勿論明日もこれにもれず必ず感動的な一日になる予定です。いくらブログなどで文章にしてもこの感じは伝わりにくいことだと理解はしているのですが、、、
今日文章で色々書くよりも明日工事仕上りの写真を見て頂くほうがわかりやすいと思いますので 後日きちんとブログで
仕上りについてレポートします。
関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ