2018年末の外構部営業について
2018.12.22
sotoDesignの日常
先週は 外構工事の仕上げ作業に数日を使い 週の後半にぎゅっと設計作業や発注などデスクワークをもりもりこなしました。年末ということで 発注にしても問屋さんや職人さんの休業日もあって もう動ける範囲が決まってしまっています。うまく収まるだけ収まって お客様に御迷惑をかけないようにと随分前から気をもんでいましたが 最後はどうなりますか・・・?外構デザイン折衝も年内にお目にかかれるお客様があと数人資料をととのえ 良いお話で締められると嬉しいなと思いながら その次に待つ職人の手配に頭を悩ましています。これも先日から書いている通り だんだんと職人が不足しているのは私どもではどうしようもない事実ですが来年もスムーズに工事ができるようひきつづきお付き合いのある外構職人さんたちにも声をかけながら段取りしておこうと思っています。年内の営業は29日まで の予定です。ただもしかしたら年末まで走り回る可能性あり です。お電話やメールなどのお問合せは随時お受けしておりますので なにかありましたらご連絡下さい。ちなみに造園部も29日まで 必死で作業を行っています。美しいお庭で新年を迎えていただけるように。がんばります!

関連記事
-
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21 -
sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
2023.01.13
最新記事
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
- 02月08日 大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
カテゴリー
- soto Designブログ (1,562)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (106)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (2)
アーカイブ