外構着工のご挨拶
2018.06.01
sotoDesignの日常

外構工事は屋外の工事なので どうしても工事場所近隣のみなさまに ご迷惑をおかけする可能性が高くなります。ご新築のときにも リフォームのときにも 着工前に施主さまにご確認して 必要であれば建築地近隣に 着工前のご挨拶に伺うこともあります。
工事なのでどうしても音もします。気をつけますが ホコリも立ちます。
ご挨拶に行ったからと言って なんでも許していただけるわけではありませんし そんなつもりで伺うのではないのですがやはり事前にお顔を見ていただくことで 少しご安心いただけるのなら喜んで回らせていただきます。施主様もいろいろなお考えがあるので 必要かどうかのご判断はお施主様におまかせしていますが
お施主様自体も 少し気が楽になってくださるといいなと思います。
昨今 盆踊りも騒音だというクレームがあって無音盆踊りがあるんだそうです。
いろんな方がいらっしゃるということを 工事担当者も私達も念頭に置いて工事後も ここに住むお施主さまのために 丁寧な施工を心がけようとあらためて肝に命じる機会でもあります。
関連記事
-
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21 -
sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
2023.01.13
最新記事
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
- 02月08日 大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
カテゴリー
- soto Designブログ (1,562)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (106)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (2)
アーカイブ