秋 いくつかの物件着工
2017.09.25
sotoDesignの日常

こんにちは今日はこの秋に着工を予定している物件のお話を少しさせていただきます。たまたまですが その3邸のお客様のCADデータのプリントアウトを終了して テーブルの上に並べるとどれも力を込めたものなので なんとなく感慨深くブログにしようと思ったのでした。ご依頼の時期はそれぞれ異なりますが すべてのお客様がsotoDesignのホームページを見つけてご覧いただき お問い合わせ頂いたお客様になります。自分が逆の立場で問い合わせ側だとすると 少し勇気のいることだと思います。顔も見たこともなく 話したこともなく メジャーな大手の会社でもない会社へ 電話やメールで問い合わせをするのですから。

もちろん お問合わせをしたら必ず契約などをしないといけないわけではありません。お話を繰り返す中で プランや弊社を気に入って頂けたならありがたくおつきあいさせて頂く流れとなります。これもやはりご縁だと思うのですが外構工事ご検討中の方 さまざまな悩みのある方 お気軽にお問合せいただけたらと思います。ファーストアクションは お客様からなので 弊社としてはこうやって 日々の様子をご紹介して どんな会社課わかりやすくすることしかできませんが。。

その最初のアクションを起こしてお問い合わせいただくお客様にはいつも感謝しておりますとともにぜひ喜んで頂けるご提案をしようと考えております。重なる打合せや意見交換 プランの作製や手直し数々の段階を経てきたお客様3邸がこの秋 着工を迎えます。職人も交え 着工には綿密な打合せによる工事予定を組み立てています。

今回 sotoDesignの外構プランには 初めて取り組む門柱などもあり少し気を引き締めて参りたいと思っています。北欧研修で得たヒントを活かしつつ3邸すべてデザイン強めの外構デザインができています。進捗や完成をまたお伝えしていきます。おたのしみに。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,589)
- sotoDesignの日常 (654)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ