年始の1月4日に大阪府吹田市にあるbird tree(カフェ)にて大阪エクステリア人気店・北ガーデンプデュースの北会長とランチをとりながら去年感じたことや今年一年の豊富などについてざっくばらんにお話する時間を設ける事ができました。元々1~2ヶ月おきにおこなっている定期?エクステリア勉強会も秋~冬にかけての開催や忘年会までもが新型コロナウイルスの影響によりキャンセルになっていましたので 大人数で集まることは避けて今回は北氏と竹本の2名での会席でおまけにテラス席を予約いただいての会席となりました。当たり前ですが全世界中の人々が人との接触を避けている状況下ですので今回の様な機会があった際には良い話も悪い話も とめどと無く次々と出てくる状態の中 少し落ち着いたのか両者ビジネスのお話などもという調子で会話は続きます。肝心なビジネスのお話になると必ず「コロナ渦のこの状況は誰も経験をしていないしな、、、」と言葉が続きます。その後はみな同じで 不安になるという連鎖に陥るわけですが今後もいつまで続くかわからないコロナ渦においてsotoDesign的には少なくともこの一年は 長期までの先を見込んでも全く想像もつかないので目の前にある事に対して全力で取り組むと言うことにしようと考えております。
年始から気晴らしも兼ねて
2021.01.09
sotoDesignの日常

関連記事
-
お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
2023.09.25 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30
最新記事
- 09月25日 お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ