表札デザインを通して感じたこと
2020.10.04
sotoDesignの日常


新入社員の大西です。一昨日のお話しになるのですが、H邸様表札の塗装が完了しました。前回ブログに塗装前の写真をアップしているのですがアルミ素材のシルバーからお客様にお選び頂いたsotoブルーのカラーに完成し、残すは取り付けのみです。新居と最近完工を迎えた外構と一緒になった姿を見るのもとても楽しみです。H邸様の外構に合わせご提案し採用していただいたデザインとお客様にお選び頂いたカラーに完成したお客様だけのオーダーメイド表札がまた一つ出来上がりました。表札はお家へ訪問する人や前を通る人などと不特定多数の方の目に触れるものでありますので少しでも周りのお家の表札と被らないものや、他には無いたった一つのデザインであって欲しいなとsotoDesignは考えます。決して高級すぎたものではなく価格を抑え少しでも安く、お客様だけのたった一つの外構に合わせたデザインを大切に私たちは考えご提案しております。もちろん表札だけではなく外構や現在取り組んで要るプロダクト商品にも同じコンセプトで設計・デザインをしておりますので、興味がございましたら是非sotoDesign公式サイト内の施行例やオリジナル商品についてご覧下さいませ。
関連記事
-
お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
2023.09.25 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30
最新記事
- 09月25日 お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ