コロナ年の外構業界 秋
2020.10.08
sotoDesignの日常

まずは 直撃は避けられそうですが台風が接近してきておりますのでブログをご覧の方々も用心ください。
毎年ことなのですが極暑の頃は外構・エクステリアの新規お問合せ数は減る傾向で、少し爽やかな風が吹く頃になると共にお問合せ数が増えてきます。
今年は昨今のカロナ渦の中なので全く予想もつかない状態でいましたが8月が過ぎ9月、10月と新規お問合せが少し増えてきている状態ですが、今年の市場動向は sotDesignにも全く予想もつかない状態です。何より今年の春以降から初夏頃までは住宅業界もほとんど活動ができていない状態だったので 通年とは異なるため無理もない話だと思います。
今年の夏頃から特に力をいれているエクステリア新商品開発もこれまでの活動では時間が割けない傾向だったところ、今回のコロナ渦の影響でできた時間を有効に使用する事ができ近々お客様に紹介できそうなところまで検討が進んだことをsotoDesignとしても非常に嬉しく思っております。コロナ渦だからと言ってばかり言ってられません、コロナ渦だからこそできることは何でも挑戦していきたいと考えております。
今秋は現在進行中の物件をいつにもまして力を込めて取り組んでいきお客様に満足いただけるプラン作成に注力していき今年の冬に発表を控えている新商品開発に注力していければと考えております。この新商品により外構・エクステリア業界内で一つでもお客様達の商品選択肢が増えればうれしいと考えております。
関連記事
-
お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
2023.09.25 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30
最新記事
- 09月25日 お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ