soto+新商品企画が進行中です
2020.08.28
sotoDesignの日常

新入社員の大西です。先日からsoto+に加わる新商品を企画している事や模型作製している事などsotoDesignのプロダクト部門に関係する事をブログやインスタにアップしていおり、現在も引き続き作業を行なっているので本日もその一部について書こうと思います。soto+に加わる新商品は5つの予定であり本格的な模型を作成する為のデータや図面資料を作成する作業を行っています。今回5つの新商品を話し合う中であるコンセプトを重要視しながら話し合いを進めていきました。そのコンセプトはIKEAの創業者の言葉の中にあると竹本社長が言っていました。優れたデザイン性や多くの人々に購入して貰えるような手ごろな価格で提供するというようなコンセプトがIKEAにはあり、その考え方から私たちもインスピレーションを受けデザインを重要視しつつ価格を抑えるということを大切にしてsotoDesignは商品を考えています。例えば日本版のIKEAみたいな存在になれるものづくりをして行きたいなと会議でsotoDesignの夢も語っていました。まだまだ模型の段階なので商品として形になるように引き続き進めてゆきますのでまた新商品関連の話題をブログやインスタグラムに書こうと思いますので是非チェックして下さい。
関連記事
-
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21 -
sotoDesign外構プランご提案までの流れについて
2023.01.13 -
エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
2023.01.06 -
年始めに西宮北ガーデンプロデュースさんへ
2023.01.05 -
2023年もよろしくお願いいたします
2023.01.02 -
2022年もお世話になりました
2022.12.31
最新記事
- 02月08日 大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
- 02月04日 大阪市外構プランのお打合せを行いました
- 01月30日 大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
- 01月28日 伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
- 01月21日 2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,549)
- sotoDesignの日常 (648)
- お打合せや進行 (103)
- オリジナルエクステリアプロダクト (222)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ